ページ

2012/09/15

クロバナヒキオコシの茎を食すキスジアシナガゾウムシ




2012年6月上旬

クロバナヒキオコシの茎にゾウムシのペアを発見。
♂が♀の背中に乗っているものの、交尾器は結合していません。
交尾後ガードなのかな?
体長は♂<♀。
いつもお世話になっている虫我像掲示板にて質問したところ、蛾LOVEさんよりキスジアシナガゾウムシだろうと教えて頂きました。

♀は頻りに長い口吻をクロバナヒキオコシの茎にグサグサと突き刺しています。
茎の側面に生じた裂け目から中の黒い口吻が覗いて見えます。
茎の髄に穿孔して産卵しようとしているのか、それともただの採食行動でしょうか。
ちなみにシソ科の茎は断面が四角形(正方形)です。

本種の幼虫はイラクサ科のヤブマオやキク科アザミの茎の中に棲み、そこで蛹になる
らしい。
♀はヤブマオの茎を切断して産卵するとの記述もありました。
クロバナヒキオコシ(シソ科ヤマハッカ属)は科も違いますし、産卵目的ではなさそうです。
茎のかなり広範囲が傷ついていた(食痕)ので、産卵口を開けていたのでは無いように思います。
♀は色気より食い気なのでしょう。

警戒した♀が茎から口吻を抜きました。
(抜く瞬間は撮り損ねました。)
茎の裏側にゆっくり回り込みながら口吻を前脚で拭います。
背側を接写しようとレンズを向けると茎の裏側にくるりと回り込んでしまいます。
最後はうっかり草むらを乱してしまい、擬死落下して見失いました。



恋人とキスする前にミントを噛んで口臭ケア?
【追記】
茎の傷から出る匂いが、交尾相手の♂を惹き寄せるのかもしれません。(『カラー自然シリーズ47:ゾウムシ』p12より)

0 件のコメント:

コメントを投稿