ページ

2012/07/10

オオムネアカハバチ♀の徘徊、身繕い



2012年5月下旬

里山の草むらで、見慣れないハバチを発見。
黒い翅を持ち胸部だけが赤いので、ムネアカオオアリの女王蟻なのかと一瞬思い、二度見してしまいました。
ヨモギの葉や茎をうろうろと徘徊したり触角を掃除したりています。
気温が低いせいか、飛び立ちません。

ヨモギに産卵するハバチなのだろうか?

なんとなく気になる蜂なので、撮影後に採集。







帰ってから調べてみると、胸が赤いハバチは沢山いることが判明!
私にはお手上げです。

いつもお世話になっている蜂類情報交換BBSに投稿したところ、青蜂@管理人さんから以下の回答を頂きました。

動画のハバチは、オオムネアカハバチのメスではないでしょうか。とまっているのはヨモギですが、幼虫はイネ科植物を食植物としています。

ネット検索で調べてみると、確かにオオムネアカハバチDoleus ephippiatusイネ科牧草の害虫とされているようです。

採集地は水辺の草むらで、思い出すとイネ科の草は周囲に幾らでも生えていました。



腹部腹面が黒いので、オスグロハバチ♀ではないですね…。

顔。大顎は貧弱

右翅の翅脈

左翅の翅脈

左触角

腹端側面。これが産卵管なのか?!

腹端腹面。謎の突起



0 件のコメント:

コメントを投稿