Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2025/09/13
アンズの落果には目もくれず走り去るホンドテン【トレイルカメラ】
›
2024年7月上旬 シーン0:7/5・午後15:20・晴れ(@0:00〜) 明るい昼間にたまたま撮れた現場の状況です。 アンズ(杏) の木の下に散乱していた落果を拾い集めて1箇所にまとめ、監視カメラを設置してみました。 シーン1:7/8・午前5:10・日の出時刻は午前...
ナンテンの花粉を集めて回るクマバチ♀の羽ばたき【FHD動画&ハイスピード動画】
›
2024年7月上旬・午後14:40頃・晴れ 田園地帯の農道と民家の庭との境界に植栽された ナンテン に キムネクマバチ ♀( Xylocopa appendiculata circumvolans )が訪花していました。 耳を澄ますと、重低音の羽音がかすかに聞こえます。 ...
2025/09/12
ニホンアナグマの母親が夜の巣外で居眠りしている間に餌を探し回る幼獣【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 夜の営巣地で寝転んで土を浴びるニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】 2024年7月上旬・午後20:12・気温28℃ ニホンアナグマ ( Meles anakuma )の母親♀がお気に入りの休息場所(ミズキの木の下)で横たわり、1匹の幼獣がまとわ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示