Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2025/08/01
池畔のマユミとハルニレの枝先に集まって次々と泡巣を作り産卵するモリアオガエル♀♂【微速度撮影#4】
›
前回の記事:▶ 池畔のマユミ枝先に集まって次々と泡巣を作り産卵するモリアオガエル♀♂【微速度撮影#3】ニホンザルが泡巣を捕食? 2024年6月中旬〜下旬 山形県内はまだ梅雨入りしていません。 降雨量が少なく、かつてないほど深刻な水不足です。 山中にある モリアオガ...
2025/07/31
仰向けで毛繕いするニホンアナグマ♀:母親【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 営巣地に転入直後に巣材を集めて運び込むニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】 2024年6月下旬・午後15:06・小雨・気温21℃ ニホンアナグマ ( Meles anakuma )幼獣たちは巣内で疲れて寝ているようです。 母親♀が独りで巣口R...
水浴びの好きなフクロウ【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 山中の水場に通うフクロウ【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】 2024年6月中旬 シーン0:6/17・午後12:25・晴れ(@0:00〜) 明るい昼下がりにたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 山林に少し開けた湿地帯があり、湧き水が滲み出した浅い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示