Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2024/07/13
アナグマ専用の溜め糞場を迂回し排尿マーキングするホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ ニホンアナグマ専用の溜め糞場には滅多に興味を示さず通り過ぎるホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年10月中旬 ニホンアナグマ ♀♂( Meles anakuma ) 1013+15+19 シーン0:10/12・午後14:00(@0...
タケリタケを見つけた!【キノコ】
›
2023年9月下旬・午後12:30頃・くもり 里山で雑木林を抜ける細い山道の横、コケの生えた所から真っ白な男根状のキノコが2本にょっきり伸びていました。 採寸する代わりに右手を添えてみます。 キノコに疎い私はてっきり未熟なスッポンタケかと思ったのですが、粘液は分泌されて...
2024/07/12
アナグマの旧営巣地に足繁く通い、後足で立ち上がって警戒するホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 秋の夜中に二次林で餌を探し歩くホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年10月中旬〜下旬 シーン0:10/12・午後14:38・晴れ・気温28℃(@0:00〜) シーン0:10/12・午後16:59・晴れ 明るい時間帯にたまたまフルカラーで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示