Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2024/03/30
山道でニアミスしたニホンカモシカ♂の目の前で座り込んでみると…
›
2023年7月上旬・午後14:35頃・晴れ 里山で私が静かに歩いて下山していると、下から登ってきた ニホンカモシカ ♂( Capricornis crispus )とややカーブの死角で鉢合わせしました。 カモシカの方が先に気づき、慌てて身を翻して逃げました。 (映像はこ...
山道の水溜まりに集まって産卵するオオハナアブ♀
›
2023年7月上旬・午後14:05頃・晴れ 里山の中腹で林道の 轍 ( わだち ) が水溜まりになっていました。 そこに複数の オオハナアブ ♀( Phytomia zonata )が群がり、ブンブン♪と羽音を立てながら忙しなく飛び回っていました。 岸の泥濘や草地に降り...
2024/03/29
一時帰還した巣穴の近くで昼間に活動するニホンアナグマの母子【トレイルカメラ】探餌徘徊、幼獣の格闘遊び、相互毛繕いなど
›
前回の記事:▶ 久しぶりに旧営巣地に戻ってきて巣穴を調べるニホンアナグマの母子【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年7月上旬 旧営巣地に戻ってきた ニホンアナグマ ( Meles anakuma )家族の映像記録の続きです。 夜行性だと思っていたアナグマが明るい昼...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示