Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2024/02/10
昼間に巣穴のアクセストレンチを掘り始めたニホンアナグマのヘルパー♂【トレイルカメラ】
›
前回の記事:▶ ニホンアナグマ♀が未だ歩けない幼獣を夜の巣外に放置したのは躾のためかネグレクトか?【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年6月上旬・午後12:43・気温19℃ ニホンアナグマ ( Meles anakuma )の営巣地(セット)で珍しく明るい昼間から成...
ブラックベリーの花で採餌するニホンミツバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】
›
2023年6月上旬・午前 10:50頃・晴れ および 午後15:40頃・ くもり 民家の裏庭の生垣で咲いた ブラックベリー(=セイヨウヤブイチゴ) に ニホンミツバチ ( Apis cerana japonica )のワーカー♀が訪花していました。 この組み合わせは初見です...
2024/02/09
ニホンアナグマ♀が未だ歩けない幼獣を夜の巣外に放置したのは躾のためかネグレクトか?【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 自分の体を掻けるようになったニホンアナグマ幼獣【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年6月上旬 ・6/6・午後22:18〜22:41 ニホンアナグマ ♀( Meles anakuma ) の育児放棄という衝撃映像が撮れました。 トレイルカメラの電池が消耗...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示