Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2023/06/24
河畔林の溜め糞場にペアで来て排便するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 秋になり河畔林の溜め糞場を再び利用するようになったホントタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】 2022年11月中旬・午後22:22 平地の河畔林にある溜め糞場rvを自動撮影カメラで見張っていると、 ホンドタヌキ ( Nyctereutes viverri...
落葉落枝を舐めてミネラル摂取するミドリヒョウモン♀
›
2022年8月中旬・午後12:10頃・晴れ 鬱蒼とした雑木林を抜ける山道で、横の法面に止まっている ミドリヒョウモン ♀( Argynnis paphia )を見つけました。 産卵行動なのかと思いズームインしてみると、口吻を伸ばして落枝の表面を舐めていました。 ミドリヒ...
2023/06/23
運搬中の喧嘩で落としたオニグルミ堅果を拾いに戻る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 秋雨の降る夜にオニグルミ堅果を給餌場から持ち去る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】 2022年11月中旬 シーン1:11/18・午後21:15頃・雨 自動センサーカメラの起動が遅れてしまい、冒頭はカラマツの右横を通って斜面を駆け上がる 野ネズミ(ノネ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示