Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2022/03/05
河畔林の溜め糞で用を足すホンドタヌキ【暗視映像:トレイルカメラ】
›
前回の記事:▶ 濃霧の晩に河畔林の溜め糞で排便するホンドタヌキのペア【トレイルカメラ:暗視映像】 2021年11月下旬〜12月上旬・夜 河畔林の溜め糞場に夜行性の ホンドタヌキ ( Nyctereutes viverrinus )が出没する様子がトレイルカメラの監視...
2022/03/04
田んぼから飛び立ち空中で排泄するアオサギ(野鳥)
›
2021年6月中旬・午後15:30頃・くもり(やや強風) 川沿いの水田で採食していた アオサギ ( Ardea cinerea jouyi )にカメラを向けると警戒してすぐに飛び立ちました。 流し撮りした飛翔シーンを、まずは1/5倍速のスローモーションでご覧ください。 ...
2022/03/03
夜の林床で追いかけっこする2匹の野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】
›
2021年11月中旬・午後17:15頃・気温5℃(日の入り時刻は午後16:23) 前回の記事:▶ 川沿いの林床で夜な夜な餌を探す野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】 河畔林のタヌキ溜め糞場に 野ネズミ(ノネズミ) が毎晩のように現れます。 トレイルカメラ(無人センサ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示