Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2020/10/17
後食中に排便するゴマダラカミキリ
›
2020年7月上中下旬・午後15:00頃・晴れ ▼前回の記事 オノエヤナギの樹皮を後食するゴマダラカミキリ ゴマダラカミキリ ( Anoplophora malasiaca )が オノエヤナギ の小枝にしがみついて樹皮を後食するシーンを接写していたら、腹端から細長...
暗渠に逃げ込んだヤマカガシとにらめっこ
›
2020年7月下旬・午後15:30頃・くもり 里山の峠道を私が歩いていると、 ヤマカガシ ( Rhabdophis tigrinus )が山林の獣道から蛇行しながら暗渠に慌てて逃げ込みました。 山側から流れる沢の水を谷側の山林に流すための排水路ですが、この日は水路の底は...
2020/10/16
アキカラマツの花で食餌するコアオハナムグリ
›
2020年7月下旬・午後17:10頃・くもり 農村部の道端に咲いた アキカラマツ(別名タカトグサ) の群落で夕方に コアオハナムグリ ( Gametis jucunda )が訪花していました。 やや逆光ですが、花粉を食べているようです。 ストロボを焚いたら見た目の印象...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示