Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2020/06/06
カブラヤガ♀(蛾)準備運動からの飛び立ち【暗視映像】
›
カブラヤガ(蛾)の飼育記録#4 ▼前回の記事 腹部を回して暴れるカブラヤガ♀(蛾)の蛹 2019年12月下旬・室温21.0℃、湿度33% 蛹から無事に カブラヤガ ♀( Agrotis segetum )成虫が羽化したのですが、残念ながらその様子を動画に...
ノスリの巣を微速度撮影で監視してみる【10倍速映像】(野鳥)
›
ノスリ(野鳥)営巣地での観察記録#19 ▼前回の記事 巣の近くで聞いたノスリ親鳥の鳴き声♪:午前中(野鳥) 2019年6月上旬・午前9:04〜午後13:45・晴れ ノスリ ( Buteo japonicus )の営巣木付近を狙って微速度撮影してみました。 1...
2020/06/05
アルストロメリアを訪花するキアゲハ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】
›
2019年7月下旬・午前8:55頃・晴れ 農村部の道端の花壇に咲いた ユリズイセン(=アルストロメリア) の群落に キアゲハ ♂( Papilio machaon hippocrates )が訪花していました。 翅表の黄色味が強いので、夏型のキアゲハ♂のようです。(参考...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示