Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/10/12
キササゲの花で探雌飛翔し♂同士で誤認求愛するオオハキリバチ♂【HD動画&ハイスピード動画】
›
2019年6月下旬 オオハキリバチ ( Megachile sculpturalis )は♀よりも雄蜂♂の方が先に羽化します(雄性先熟)。 民家の庭木として植栽された キササゲ で満開に咲いた花の周囲を多数の♂が飛び回り、交尾相手を探しています。(探雌飛翔) 顔が白く...
樹上のモズ♂をモビングするツバメの群れ(野鳥)
›
2019年7月上旬・午前6:35 早朝の山村で ヒノキ の樹冠に止まった モズ ♂( Lanius bucephalus )がいつになく鳴き騒いでいて、只事ではありません。 1羽のモズ♂に対して数羽の ツバメ ( Hirundo rustica )が空中から代わる代わる...
求愛飛翔で乱舞するスジグロシロチョウ♀♂
›
2019年6月下旬 草刈りされた堤防と河畔林の空間をシロチョウ科の2頭が互いにもつれ合うように乱舞していました。 求愛飛翔のようですが、交尾には至らず別れました。 1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみると、♂が♀を一方的に追飛しているのではなく、互いに追い求め...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示