Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/10/05
マメガキの雄花で採餌するセイヨウミツバチ♀
›
2019年6月下旬 庭木として植栽された マメガキ の雄株で セイヨウミツバチ ( Apis mellifera )のワーカー♀が忙しなく訪花していました。 赤い雄花に正当訪花して吸蜜しています。 後脚の花粉籠はほぼ空荷でした。 胸背に黄色い花粉がこびり付いた個体...
キスを交わして怒りを鎮めるハシブトガラス親鳥♀♂(野鳥)
›
送電塔#KN7に営巣したハシブトガラスの観察記録#21 ▼前回の記事 巣箱で育雛するハシブトガラス親鳥♀♂の活動【10倍速映像】 2019年6月下旬 8日ぶりの定点観察で営巣地に向かう途中、橋の袂で ハシブトガラス ( Corvus macrorhyn...
ミズキの花に群がり食事するセマダラコガネ
›
2019年6月下旬 河川敷に生えた ミズキ の幼木(樹高〜150cm)で計4匹の セマダラコガネ ( Anomala orientalis )が訪花していました。 白い花で花蜜や花粉を食べているようです。 小雨が降りしきる中を傘をさして、ハンディカムで撮影しました。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示