Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/09/28
マメガキの雄花で採餌するクロマルハナバチ♀
›
2019年6月下旬 庭木として植栽された マメガキ の雄株で クロマルハナバチ ( Bombus ignitus )のワーカー♀が忙しなく訪花していました。 赤い雄花に正当訪花で吸蜜を繰り返しています。 後脚の花粉籠は空荷の個体が多かったものの、後半に登場する個体(@1...
桜の木の下で採食・羽繕いするキジ♂(野鳥)
›
2019年6月下旬・午後18:04〜18:12 夕方に桜(おそらくソメイヨシノ)の木の下で佇む キジ ♂( Phasianus versicolor )を見つけました。 スズメ ( Passer montanus )や ムクドリ ( Sturnus cineraceus...
ヒメジョオンの花から食後に飛び立つシロテンハナムグリ
›
2019年6月下旬 川沿いの堤防に咲いた ヒメジョオン の群落で シロテンハナムグリ (Protaetia orientalis submarumorea )が訪花していました。 意外にも、この組み合わせは初見です。 筒状花(管状花)の花粉を食べるだけでなく、舌状花の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示