Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/08/31
サクランボの熟果を食害するスズメ(野鳥)
›
2019年6月中旬 道端に植栽された サクランボ の木で赤く熟した果実が実っています。 この木にはなぜか鳥害対策のネットを被せられていないので野鳥の食べ放題になっていました。 スズメ ( Passer montanus )の群れが居座って、熟果を啄んでいます。 路...
水田で行水するハシボソガラス(野鳥)
›
2019年6月中旬・午後16:15頃 田植えが済んだ後の水田の片隅で ハシボソガラス ( Corvus corone )がバシャバシャと水浴びをしていました。 背後に黒いビニールシートが置いてある(捨てられている?)ために、保護色になってよく見えないのが残念です。 ヒ...
電波塔のてっぺんで夕方に鳴く♪チゴハヤブサ?(野鳥)
›
2019年6月中旬・午後18:33(日の入り時刻は19:02) 夕方の帰り道で、遠くからキィキィキィ♪という聞き覚えのある甲高い鳴き声がかすかに聞こえました。 引き返して鳴き声の方へ向かうと、郊外にそびえ立つ携帯電話(ソフトバンク社)の電波塔の天辺に1羽の猛禽類が止まっ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示