Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/08/18
ジョウカイボンの誤認求愛?喧嘩?
›
2019年5月下旬 ▼前回の記事 ミズキの花蜜を舐めるジョウカイボン 河畔林の ミズキ 大木で2匹の ジョウカイボン ( Lycocerus suturellus )が葉や花の上を徘徊していました。 少し飛んで花から葉に移動した個体が別個体とニアミスしました...
道端の側溝内で虫を捕るハクセキレイ♂(野鳥)
›
2019年6月上旬 ここ雪国では道端の水路は冬になると除雪した雪を捨てる融雪溝として使われます。 流れる水深が浅くても通行人がうっかり落ちると危ないので、鉄格子で蓋をしています。 小雨が降る日に街なかで ハクセキレイ ♂( Motacilla alba lugens...
2019/08/17
巣箱のある送電塔でいちゃつくハシブトガラス親鳥♀♂(野鳥)
›
送電塔#KN7に営巣したハシブトガラスの観察記録#4 ▼前回の記事・午後17:53 ハシブトガラス♀♂つがいの愛情表現:キスと相互羽繕い(野鳥) 2019年5月下旬 ハシブトガラス ( Corvus macrorhynchos )親鳥♀♂が連続して送電...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示