Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/06/10
早春の畦道で道草を食うキジ♂(野鳥)
›
2019年4月中旬 ▼前回の記事 ツグミに母衣打ち♪を聞かせるキジ♂(野鳥) 根雪が完全に溶けた刈田を キジ ♂( Phasianus versicolor )がゆっくり歩きながら、畦道の草を啄んでいました。 私もそっと追いかけて先回りすると、キジ♂はどんどん私の...
2019/06/09
お気に入りの窓枠に未だ居座って鳴く♪ドバト(野鳥)
›
2019年3月上旬・午後15:15〜16:39 ▼前回の記事 窓枠に昼も夜も居座る2羽のドバト【冬の野鳥】 4日ぶりの定点観察です。 定位置から左隣の窓枠に カワラバト (=ドバト; Columba livia )が1羽だけ止まって居ました。 囀り ( さえずり...
川の倒木を渡り採食するハクセキレイ♂(野鳥)
›
2019年4月中旬 40分後に再び倒木を見に行くと、カワウは居なくなっていました。 ▼前回の記事 カワウが川で潜水漁をしてから倒木に跳び乗り羽繕い(野鳥) その代わりに、 ハクセキレイ ♂( Motacilla alba lugens )が倒木を渡りながら、川面に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示