Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/05/18
飛べ!ブドウトリバ(蛾)【HD動画&ハイスピード動画】
›
2018年11月下旬 室内の白壁に ブドウトリバ ( Nippoptilia vitis )が止まっていました。 寒い屋外から迷い込んだのでしょう。 本種は成虫で越冬するのですかね? 接写を始めると、木の窓枠で静止していたブドウトリバがわずかに歩き、続いて右の触角...
順番待ちして熟柿を食すスズメの群れ(野鳥)【HD動画&ハイスピード動画】
›
2018年11月下旬 民家の庭に植えられた カキノキ に スズメ ( Passer montanus )が群がって熟柿を啄んでいました。 1羽が食べていた熟柿の上に、なんと白い軟便を排泄しました!(@0:03) 衛生観念の欠如にびっくり。 そこへもう1羽が飛来すると...
2019/05/17
ブタナの花蜜を吸うモンシロチョウ♂
›
2018年11月中旬 河原の土手(堤防)に咲いた ブタナ の群落で モンシロチョウ ♂( Pieris rapae )が訪花していました。 秋風に煽られながらも翅を半開きにして吸蜜しています。 ※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。 【追記】 この花の名前を長...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示