Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2018/10/20
三巣並行営巣に失敗したスズバチ♀
›
2018年7月下旬 ▼前回の記事 コンクリートブロックを物色して営巣地を決めたスズバチ♀ 駐輪所やゴミ集積場として使われている小屋の軒下に置かれたコンクリートブロック内で スズバチ ♀( Oreumenes decoratus )が営巣を始めたので、定点観察に通って...
川岸で幼鳥2羽にアメンボなどの虫を給餌するハクセキレイ親鳥♂(野鳥)
›
2018年7月下旬・午後12:02〜12:06 コンクリートで護岸された泥だらけの川岸で ハクセキレイ ( Motacilla alba lugens )の親鳥♂と2羽の幼鳥が一緒に居ました。 巣立ったばかりの幼鳥を連れて歩き、せっせと巣外給餌しているようです。 2...
2018/10/19
ノウゼンカズラを訪花するモンスズメバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】
›
2018年7月下旬 駐車場の隅に立つ ヒノキ の高木に巻き付いた蔓植物 ノウゼンカズラ の花が満開に咲いていました。 そこへ飛来した モンスズメバチ ( Vespa crabro )のワーカー♀が正当訪花を繰り返しています。 まずは花から飛び立つ瞬間を狙って240-f...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示