Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2017/09/30
ブッドレアの紫の花で吸蜜するクロホウジャク(蛾)の停空飛翔【HD動画&ハイスピード動画】
›
2016年10月中旬・午後16:25頃(日の入り時刻は16:57) 某所の駐車場の隅に庭木として植栽された ブッドレア に紫色の花穂が咲いていました。 夕方に通りかかると、スズメガの仲間がホバリング(停空飛翔)しながら長い口吻を個々の小さな花に器用に差し込んで吸蜜してい...
2017/09/29
ハシボソガラス雛鳥の羽ばたき練習と羽繕い(野鳥)
›
高圧線の鉄塔#21でのハシボソガラス営巣記録#14 2017年6月上旬・午後14:39〜15:37 ハシボソガラス ( Corvus corone )の雛鳥が巣で留守番中に羽ばたき練習する様子をまとめてみました。 この日は2回、動画で撮ることが出来ました。 残りの...
エゴノキから飛び立つジョウカイボン
›
2017年6月上旬 平地で満開に咲いた エゴノキ の花で ジョウカイボン ( Lycocerus suturellus )を見つけました。 本種は肉食らしいので、花に来る昆虫を探していたのでしょう。 花から葉によじ登ると、翅を開いて飛び去りました。 ※ 動画編集時...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示