Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2017/09/09
ビル壁穴の巣から雛の糞を捨てに飛び立つムクドリ【野鳥:ハイスピード動画】
›
2017年6月中旬 街中のビルの壁面に ムクドリ ( Sturnus cineraceus )が飛び込んだので、新たに営巣地を見つけることができました。 換気扇の排気口とは別に、窓と窓の間の壁に丸い穴が空いていて、その奥に巣があるようです。 出巣の瞬間を240-fps...
2017/09/08
ムラサキツメクサの花で盗蜜するクマバチ♀
›
2016年10月上旬 農道(堤防)沿いの草地に咲いた ムラサキツメクサ (=アカツメクサ)の群落で キムネクマバチ ♀( Xylocopa appendiculata circumvolans )が訪花していました。 クマバチ♀の後脚を見ると、花粉籠は空荷でした。 ...
豆畑に撒いた種を採食するキジバトのつがいと餌乞い(野鳥)
›
2017年6月上旬・午後18:23 夕方まで降り続いた雨がようやく上がって晴れました。 種を撒いたばかりの 枝豆 (ダイズ)と インゲンマメ の畑で2羽の キジバト ( Streptopelia orientalis )が採食していました。 この2羽は番(つがい)なの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示