Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2016/12/10
求愛飛翔するメスグロヒョウモン♀♂【HD動画&ハイスピード動画】
›
2016年8月下旬 翅の色が異なる2頭のチョウが峠道で激しくもつれ合うように乱舞していました。 道を塞ぐアカマツの倒木が目障りですね…。 240-fpsのハイスピード動画に切り替えて撮ってみました。(@0:39〜) スローモーションで見て初めて、 メスグロヒョウモ...
オヒシバの実を採食するスズメ(野鳥)の群れ
›
2016年9月上旬 稲穂が実る水田に スズメ ( Passer montanus )の群れがいたので、米を採食するシーンを撮りたくて近づいたら、飛んで逃げられました。 群れの後を追って忍び寄ると、今度は意外なメニューを食していました。 (映像はここから) 農道沿い...
水の無い路面で打水産卵するヤンマ♀の謎
›
2016年9月上旬 峠道を往復して飛ぶ ヤンマ の一種を見ていたら、奇妙な行動をしていました。 水溜りが無いのに、乾いた路面にときどき打水産卵しているのです。 おそらくトンボの複眼では陽炎や逃げ水のように水面だと錯覚してしまう場所なのでしょう。 トンボが騙された場所...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示