Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2016/08/27
水草も巣材として集めるヨシゴイ♂(野鳥)
›
2016年6月中旬・午前8:58 ▼前回の記事 池で魚を捕食するヨシゴイ♂(野鳥) ヨシゴイ ♂( Ixobrychus sinensis )がいつの間にかまた水際に来ていました。 じっと池を見つめています。 葦原を歩いて移動を始めました。 水面を狙いながら体をゆ...
木の柱をかじり巣材を集めるキアシナガバチ♀
›
2016年6月中旬 小川沿いの民家の軒下の資材置き場の木柱に キアシナガバチ ( Polistes rothneyi )のワーカー♀が飛来しました。 年季の入った(古びた)角材の表面を薄くかじり取っています。 同じ面のあちこちに巣材を採取した跡が縦に細長く残っているの...
川でゴミを漁るハシボソガラス(野鳥)の親子
›
2016年6月中旬 街中を流れる川で ハシボソガラス ( Corvus corone )の親子が採食していました。 岸辺に漂着したビニール袋を成鳥が調べています。 口の中が赤い幼鳥が餌乞いしながら親鳥に近づくと、軽く嘴で撃退されました。 袋の中に食物は無かったようで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示