Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2015/11/14
ノコギリクワガタ♀のおしっこ噴射【ハイスピード動画】
›
2015年9月上旬・室温28.4℃→25.8℃ 10日前に灯火下で採集した ノコギリクワガタ ♀( Prosopocoilus inclinatus )を飼育しています。 市販の 昆虫ゼリー を与えると、夢中で舐めながらときどき液状の糞(おしっこ)を勢い良く排泄(噴射)...
キアシナガバチの引っ越し巣
›
2015年7月中旬 キアシナガバチ巣の定点観察@トウカエデ枝#1 キアシナガバチ ( Polistes rothneyi )のワーカー♀が庭に立てかけたベニア板から巣材集めをしていました。(映像なし) 飛んだ先を追うと、すぐ近くの トウカエデ の枝の下に営巣してい...
2015/11/13
夜明け前に網を取り壊し不要な獲物を捨てるトリノフンダマシ♀【蜘蛛:暗視映像】
›
2015年8月下旬・深夜4:21〜4:28・気温17.5℃(@4:33) トリノフンダマシ♀の定点観察#10 夜明けが近づき、ようやく トリノフンダマシ ♀( Cyrtarachne bufo )が網の取り壊し作業を始めました。 隠れ家には食べ残しの蛾eを残したまま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示