Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2015/10/31
キボシアシナガバチ♀夜の排水行動【暗視映像】
›
2015年7月下旬・深夜1:38〜1:45 キボシアシナガバチ巣の定点観察@柳#14 9日ぶりの深夜に様子を見に行きました。 夜露に濡れた薮漕ぎで服や靴がびっしょり濡れました。 キボシアシナガバチ ( Polistes nipponensis )は寝静まっていまし...
モズ♀(野鳥)の高鳴き♪
›
2015年8月下旬・夕方17:22 平地の郊外で モズ ♀( Lanius bucephalus )が メタセコイア の梢で鳴いていました。 目の前を小さな虫が飛び回っても捕食しません。 鳴きながら長い尾羽を上下に震わせています。 性別は♀に見えますが、♂若鳥の可能...
2015/10/30
ミミズの死骸を運ぶクロヤマアリ♀の群れ
›
2015年8月中旬 山間部の峠道で ミミズ の死骸が路上で干からびかけていました。 車に轢かれたのでしょうか(ロードキル)。 そこに クロヤマアリ ( Formica japonica )のワーカー♀が群がっていました。 ミミズを解体するのは難しそうですが、力を合わ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示