Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2015/04/18
アカタテハがミズナラの樹液を吸汁
›
2014年10月中旬 里山の雑木林で ミズナラ の樹液酒場に アカタテハ ( Vanessa indica )が来ていました。 翅を開閉しながら幹を歩いて下りて来ると、樹液が滲むスポットを探り当てて吸汁開始。 Amazon.co.jp ウィジェット
道端の雪面を歩くハシボソガラス【冬の野鳥】
›
2014年12月下旬 車道を除雪した後の道端にうず高く積み上がった雪の上を ハシボソガラス ( Corvus corone )が元気に歩いて来ます。 新雪を蹴立ててこちらへ向かって来たカラスはフワリと飛び上がって近くの生け垣のヒバの枝に止まりました Amazo...
2015/04/17
稲穂に離着陸するナツアカネ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】
›
2014年9月中旬 黄金色の稲穂が実った田んぼで赤トンボが飛んでいます。 農道から秋の風物詩を撮影しました。 写真鑑定で ナツアカネ 成熟♂( Sympetrum darwinianum )と判明。 顔色が赤いです。 ある稲穂に止まって休んでいるナツアカネ♂に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示