Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2015/02/28
死んだヤマドリ♂(野鳥)に集まるミドリキンバエ
›
2014年10月上旬 ▼前回の記事 カーブミラーに激突したヤマドリ♂(野鳥)の断末魔 私の目の前で絶命した ヤマドリ ( Syrmaticus soemmerringii )の亡骸を持ち帰り、とりあえず重量を量ってみると1,020gでした。 精密な秤ではないので、...
ユリズイセンの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀@正当訪花
›
2014年7月中旬 川沿いの民家の庭に咲いた ユリズイセン (=アルストロメリア)に フタモンアシナガバチ ( Polistes chinensis antennalis )のワーカー♀が訪花していました。 花筒の奥に潜ったままなかなか出て来ませんが、吸蜜していると思わ...
秋の刈田で採食するキジ♂(野鳥)
›
2014年11月中旬・午前10時前後 農道に佇む キジ ♂( Phasianus versicolor )を見つけて、そっと後をつけました。 用水路を飛び越える際に軽くケーン♪と一声鳴きました。(@0:40)※※ 少しだけ飛ぶということが出来ないのか、結構な距離を飛ん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示