Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2015/01/03
日の出と共に巣作りを始めるキイロスズメバチ♀【暗視映像】
›
2014年8月中旬 ▼前回の記事 深夜に総員臨戦態勢で巣を守るキイロスズメバチ【暗視映像】 キイロスズメバチ移動巣の定点観察#7 夜が明けて次第に明るくなると、日の出前から キイロスズメバチ ( Vespa simillima xanthoptera )のワーカ...
屋根に片足立ちで佇むアオサギ(野鳥)
›
2014年9月下旬 街中を流れる川沿いに建つ民家の屋根に大きな アオサギ ( Ardea cinerea jouyi )の成鳥が一羽佇んでいました。 屋根に止まる姿は初見です。 冠羽が無いのは非繁殖期だから? 川をじっと見下ろしているので、てっきり魚影を探しているの...
ミズナラ樹液の分泌と泡立ち♪
›
2014年9月中旬 今季、里山の雑木林で定点観察に通っている ミズナラ の樹液酒場です。 なぜか樹皮が焼け焦げた状態の立木です。 白く泡立つ樹液が発酵し、甘い芳香を放っていました。(発泡酒!) 樹皮の穴からプスプス♪と音を立てて樹液が滲み出ています。 いつも様々な昆...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示