Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2014/08/02
ウツギの花で採餌するコマルハナバチ♀
›
2014年6月中旬 堤防に咲いた ウツギ の花で コマルハナバチ ( Bombus ardens ardens )と思われるワーカー♀が採餌していました。 後脚の花粉籠は空荷でした。 Amazon.co.jp ウィジェット
ニホンカモシカの威嚇鼻息♪を声紋解析してみる
›
2014年6月中旬 ほぼ廃道状態の山道を静かに登っていると突然、前方から ニホンカモシカ ( Capricornis crispus )の鋭い鼻息が聞こえてきました。 知らぬ間に野生カモシカの縄張りに踏み込んでしまったようで、ニアミスに驚いたカモシカがフシュ♪フシュ♪と...
2014/08/01
ウツギの花で採餌するウツギヒメハナバチ♀
›
2014年6月中旬 堤防に咲いた ウツギ の群落で ウツギヒメハナバチ ♀( Andrena prostomias )が採餌のため訪花していました。 後脚の花粉籠に黄色の花粉団子を満載しています。 ウツギが開花する時期だけに営巣する究極の狭訪花性のハチです。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示