Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2014/07/19
青虫の肉団子を作るフタモンアシナガバチ♀
›
2014年6月中旬 草むらを探索飛行する フタモンアシナガバチ ♀( Polistes chinensis antennalis )を目で追っていると、獲物を狩りました。 (映像はここから。) ヨモギの葉の上で青虫(鱗翅目の幼虫:種名不詳)を大顎で噛みほぐし、肉団子を...
飛べ!シオヤトンボ♂【ハイスピード動画】
›
2014年6月中旬 堤防の階段に止まっていたトンボです。 シオカラトンボ成熟♂かと思いきや、よくよく調べてみたら シオヤトンボ ♂( Orthetrum japonicum japonicum )でした。 ときどき自発的に飛び立って、横の湿地帯の決まった一角の上空をパ...
2014/07/18
ヒメシジミ♂の求愛と♀の拒絶
›
2014年6月中旬 ヒメシジミ ( Plebejus argus micrargus )は数の多い普通種で性別を容易に見分けられるので、求愛行動の観察に適した対象です。 (翅表が褐色なのは♀、青色は♂。) 堤防の草むらでムラサキツメクサの花に止まったヒメシジミ♀を中心...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示