Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2013/12/14
褐色型トノサマバッタ♂♀の交尾
›
2013年9月中旬 河川敷の堤防(舗装路)で褐色型の トノサマバッタ ( Locusta migratoria )が交尾していました。 そっと近寄ってよく見ると、♂は♀の背にマウントしているだけで交尾器は連結していません。 交尾後ガードなのかな? ♂が右前脚で顔(...
アレチウリの花蜜を吸うクマバチ♀
›
2013年9月中旬 河原の堤防に生い茂った アレチウリ の群落で キムネクマバチ ♀( Xylocopa appendiculata circumvolans )が飛び回り、花蜜を吸っていました。 後脚の花粉籠は空荷です。 Amazon.co.jp ウィジ...
オオスズメバチvsチャイロスズメバチ:樹液酒場での序列【HD動画&ハイスピード動画】
›
2013年9月中旬 ミズナラ の樹液酒場は千客万来です。 最後に真打の オオスズメバチ ♀( Vespa mandarinia japonica )が登場しました。 強力な大顎で樹皮を齧り樹液を舐めています。 やはりオオスズメバチが最大かつ最強です。 数で勝るチ...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示