Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2013/12/07
アレチウリの花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♀
›
2013年9月中旬 河原の堤防に生い茂った アレチウリ の群落で キンケハラナガツチバチ ♀( Megacampsomeris prismatica )が訪花していました。 吸蜜シーンを撮ろうとしたら、ピントがしっかり合う前に逃げられてしまいました…。 A...
群れのしんがりを務める隻腕ニホンザル♂
›
2013年9月中旬 夕方の山裾で野生 ニホンザル ( Macaca fuscata )の群れに遭遇しました。 子猿を腰におんぶした母猿が曲がり角の所でこちらの様子を伺っています。 警戒しつつ歩いて死角に消えました。 続いて別の母子が走って逃げました。 入れ替わる...
ミズナラの樹液を舐めるミヤマクワガタ♂b
›
2013年9月中旬 雑木林でミズナラの幹に止まった ミヤマクワガタ♂a(大顎発達不良) を見つけた後で、幹の裏側に回り込んで見てみると、もう一匹の ミヤマクワガタ ♂b( Lucanus maculifemoratus )を発見。 二股になった幹の根元の隙間に平べった...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示