Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2013/10/12
ユリズイセンに訪花吸蜜するトラマルハナバチ♀
›
2013年8月中旬 交差点の花壇で トラマルハナバチ ( Bombus diversus diversus )のワーカー♀がユリズイセンを訪花していました。 後脚の花粉籠は空荷ですけど、正当訪花していました。 花の奥に潜って吸蜜を始めるとなかなか出て来ません。 ...
ホオアカの羽繕い【野鳥】
›
2013年8月中旬 河川敷でニセアカシアの枝に ホオアカ ( Emberiza fucata )を見つけました。 風で激しく揺れる細い枝先に止まり、羽繕いしながら辺りを見回しています。 最後は飛び去りました。 ホオアカはこれが初見になります。 性別は? ...
ゴマダラカミキリの擬死落下【ハイスピード動画】
›
2013年7月中旬 山地の道端に生えたクルミの幼木の葉に ゴマダラカミキリ ( Anoplophora malasiaca )を発見。 クルミはゴマダラカミキリのホストの一つらしい。 飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画に切り替えました。 枝葉の天...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示