Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2013/09/14
蜂蜜を舐めるアゲハヒメバチ♀
›
2013年7月下旬 キアゲハ( Papilio machaon )の 帯蛹bから羽化 した直後の アゲハヒメバチ ♀( Holcojoppa mactator )に餌として蜂蜜を与えてみました。 蜜滴が大きすぎて、口器の動きが余りよく観察できませんでした。 吸蜜中は...
リョウブの花蜜を舐めるニトベベッコウハナアブ♀
›
2013年7月下旬 山中に咲いたリョウブの花に ニトベベッコウハナアブ ♀( Volucella linearis )が来ていました。 花蜜を舐めています。 ベッコウハナアブの仲間は スズメバチの巣に寄生する掃除屋・天敵 として知られています。 ニトベベッコウハ...
2013/09/13
ハナトラノオの花で盗蜜するクマバチ♀
›
2013年7月下旬 民家の花壇に咲いた ハナトラノオ (=カクトラノオ)に キムネクマバチ ♀( Xylocopa appendiculata circumvolans )が数匹、訪花していました。 朝は蜜量が多いのか、のんびり時間をかけて吸蜜しています。 ところが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示