Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2013/03/02
ヨツスジハナカミキリ@ドクダミ訪花と身繕い
›
2012年7月下旬 ドクダミに訪花していた ヨツスジハナカミキリ ( Leptura ochraceofasciata ochraceofasciata )を接写し始めたら、隣の葉に移動して身繕いを始めました。 同じドクダミ群落の葉上で交尾していた♀♂ペア ...
飛べ!キイロスズメバチ♀【ハイスピード動画】
›
2012年10月中旬 道端で日光浴していた(休んでいた) キイロスズメバチ ♀( Vespa simillima xanthoptera )が身繕いすると飛び立ちました。 離陸の瞬間を220 fpsのハイスピード動画に撮ってみました。 後半は更に1/2倍速のスローモー...
2013/03/01
生垣に積もった雪で遊ぶハシボソガラス【冬の野鳥】
›
2013年1月下旬 ちらちらと雪が降る中、雪遊びに興じる ハシボソガラス ( Corvus corone )を見つけました。 大通りに面した民家の生垣(ヒバ?の庭木)にこんもり積もった雪の上に飛び上がり、足元の雪を嘴でつついています。 下に飛び降りると、生垣の葉を嘴で...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示