Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2012/11/03
ヤマジガバチの労働寄生#9:巣坑の埋め戻し
›
2012年7月下旬 産卵を終えたジガバチ♀P水が盗掘した巣穴の再閉鎖を始めました。 周りから小石やゴミを拾い集めて埋め戻しています。 作業中にまたもや突然、黒い蜂が飛びかかるも撃退しました。@0:31 喧嘩の様子を1/5倍速のスローモーション↑でリプレイし...
ウスバアゲハの飛び立ちハイスピード動画
›
2012年6月中旬 ウスバアゲハ(旧名ウスバシロチョウ) が飛び立つ様子をハイスピード動画に撮ってみました。 複数個体を220fpsにて撮影。 大型の蝶なので、羽ばたきは力強く比較的ゆっくりで見応えがありますね。 最後に登場する個体は、軽く羽ばたいて隣の葉に移...
2012/11/02
ヤマジガバチの労働寄生#8:盗んだ獲物の再搬入と托卵
›
2012年7月下旬 撮りにくいので急遽カメラを三脚から外しました。 巣坑から斜面を転がり落ちた獲物にジガバチ♀P水が取り付いて、大顎で青虫を咥えています。 葉陰でよく見えませんが、腹部を強く曲げて毒針を刺して再麻酔手術を行っているようです。 噛みほぐしながら♀白が産み...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示