2016/08/05

コブオトシブミ♀の交尾拒否と脱糞



2016年6月上旬
▼前回の記事
コブオトシブミ♀が揺籃作りに失敗

コブオトシブミ♀(Phymatapoderus latipennis)は作りかけの揺籃(失敗作)を放棄したまま隣のアカソの葉へ移動してしまいました。
相変わらず♂が♀にマウントしたままなので交尾シーンを接写しようと試みたものの、風で葉が揺れるので撮り難くて仕方がありません。
そこで裏技として、カップルが乗ったアカソの葉を慎重にナイフで切り落とし、路上にそっと置きました。
初め♀♂は擬死状態(死んだふり)のようにじっとしていました。
(映像はここから。)
横からじっくり接写すると交尾器を結合していなかったので、♂の行動はライバル♂から配偶者♀を守るための交尾後ガードなのでしょう。
やがて♀が立ち上がり、動き始めました。(@0:14)
マウントしていた♂が慌てて体を左右に揺すったのは、♀に宥めの信号を送ってるのかもしれません。

♀は交尾を嫌がって立ち止まったまま体を激しく揺すり、交尾器を伸ばした♂を振り落とそうとしています。
♂はまるでロデオのように必死で♀にしがみついています(じゃじゃ馬馴らし)。
とても滑稽なシーンで、接写しながら笑いそうになりました。
♀は頭を下げ逆立ちすると後脚で♂を蹴落とそうとするも、脚が届きません。
遂に♀は抗議の脱糞をしました。
細長くて黒っぽい糞を排泄すると、自ら足で払い落としました。
♀は生殖口の直前に排泄口があるようです。

そのうち交尾器の結合が外れてしまいました。
♂は再チャレンジするも、♀がまたポロリと脱糞しました。(@3:39)
♀が向きを変え、背面からのアングルになりました。
そのおかげで、上翅中央付近に一対の瘤があることがよく見えます。
最後、コブオトシブミ♀はアカソの葉先から降りると、しつこい♂を背負ったまま路上を逃げ始めました。

コブオトシブミ♀は交尾相手を選り好み(配偶者選択)しているのでしょうか?

初めに♀がアカソの葉に低く伏せていたのも、交尾に非協力的な拒否行動だったのかもしれません。

私の頭の中では山口百惠がドスの効いた声で歌う「プレイバックPart2」が流れていました。

「気分次第で抱くだけ抱いて女はいつも待ってるなんて 坊や いったい何を教わって来たの 私だって 私だって 疲れるわ」

ところで、オトシブミやチョッキリの♂はどうやって交尾相手の♀を探し当てるのですかね?
♀が性フェロモンを放出しながら揺籃を作るのでしょうか?
それとも♀が揺籃を作り始めると傷つけられたホスト植物から独特の匂いが発せられ、それを頼りに♂が集まるのかな?


コブオトシブミ♀♂の交尾
コブオトシブミ♀の交尾拒否と脱糞

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む